top of page
with
ストックマン
STOCK-MAN
~部品入庫システムの作業改善事例~
より高い生産性を
日々、数千もの部品リールが入着する私たちの基板実装工場では、ポカヨケ、トレーサビリティを実現する部品入庫システムを導入しています。
今回は、この部品入庫システムから課題を見出し、コグネックス社の DATAMAN 470 シリーズを導入、作業改善を行ったストーリーをご紹介します。
ポカヨケ・
トレーサビリティの重要性
様々な電子部品を取り扱う私たちの工場にとって、間違った部品を取り付けないようにする仕組み =「ポカヨケ」や、どの部品をどの製品に使用したかを追跡できる仕組み =「トレーサビリティ」は非常に重要です。
これらを実現することで、製造過程でのミスを防止、万が一の不具合にも備えることができます。
すべての部品リールを
固有番号と写真付きで管理
新生電子では、全ての部品リールに対し、固有の番号を持つラベルを発行・貼り付け。作業を統一化することでリール様式の違いを吸収し、作業の煩雑さを解消。
さらに、バーコードリーダーで読み取れない情報(手書き文字・記号・キズなど)は写真で保存し、トレーサビリティを強化。
これらは部品受け入れ時の検収工程で実施しています。
従来の作業手順から課題を見出しSTOCK-MANへ
従来の作業で時間がかかっていた、複数バーコードの読取りと写真撮影を一撃で行えるよう、コグネックス社の DATAMAN 475 でシステムをアップデート。
部品リール1本あたりの作業時間を16秒から9秒に削減し、生産性が44%向上しました。
全体の概要を
短めのアニメーションでご紹介します
bottom of page